【内科医に聞いた】糖分の多い野菜とは?

2022/01/06 ブログ
根野菜

筑前煮やがめ煮

お正月に食べた方も多いのでしょうか?

 

以前内科に努めていた時に

聞いてびっくりしたお話です

 

内科医
 

筑前煮って美味しいよね!

 

 
 

根野菜もたくさん入っていて

体に良さそうですよね~

内科医
 

根菜の中で《レンコン》って糖質が多いの知ってた?砂糖と醤油で甘辛く煮込むからカロリー的には低くないんだよ!

 

 

 

えっ!?そうなんですか?

和食=筑前煮=ダイエットと

思ってたけど違うんですね

 

 

《根野菜の糖質量》

ごぼう  50g(1/4本) 4.9g

大根  170g(1/5本) 4.6g

にんじん 130g(1本) 8.5g

かぼちゃ 120g(1/8個) 20.5g

レンコン 120g(1節) 16.2g

 

《葉物野菜の糖質量》

キャベツ 45g(葉っぱ1枚) 1.5g

ブロッコリー 150g(1個) 1.2g

 

《参考果物の糖質量》

170g(1個) 15.1g


《調味料》

しょうゆ 大さじ1 1.4~1.8g
上白糖 大さじ1 9.4g
 
 
調べてみると
糖質量が多いことがわかりました
 
内科の先生
いつもふざけてるのに
意外に博識でした(笑)
     
《人気記事》
【シャワーダイエット】結果は?←《祝》アメトピ掲載!
肩コリの人が【100%】こっている場所とは?
【37週以降の妊婦さん向け】腰痛・ふくらはぎトラブル解消オンラインレッスン
《お知らせ》
【無料】
かんたん血流改善法
You Tube
【有料】オンラインレッスン
セルフリンパマッサージ
《37週以降限定》腰痛・ふくらはぎむくみ改善

 

福岡/北九州

女性の肩こり・腰痛改善専門店
ぽっかぽか踏み活マッサージサロン
CBeTひかり(スヴィエートヒカリ)

・営業時間:月・火・木・金・土・日 10:00~18:00
・定休日:水・祝日
・住所:福岡県北九州市
・女性専門、完全予約制
・Email:cbethikari@gmail.com

サロンメニュー
アクセス
最新ご予約状況
お客様のお声
ご予約は→アプリホットペッパー

友だち追加ID:@220kswkh