
【寝るだけ】かんたんストレートネック改善法
2021/10/08
ブログ
今日は
ストレートネックをかんたんに改善する方法をお伝えします
《ストレートネックとは?》
首の骨(頚椎)は7つで緩やかなカーブを描いています
このカーブが真っ直ぐになってしまう状態を
「ストレートネック」といいます
《ストレートネックの原因》
・前かがみや猫背など悪い姿勢を長時間している
・枕があってない
《ストレートネックの症状》
・肩や首、背中、腰などのコリ
・手足の冷え、頭痛、眼精疲労、吐き気、めまい、慢性的なだるさ、血行不良など
重症になると
・痛みやしびれ、背骨の変形によるヘルニアなど
《ストレートネックのチェック方法》
・壁にせなかをくっつけて
・「後頭部」「肩甲骨」「お尻」「かかと」の
4か所がついているか確認
・後頭部が壁から浮いていたり
無理をしないとくっつかなかったりする場合は
ストレートネックになっている可能性が高いです
《かんたんストレートネック改善法》
方法
・バスタオルを1/4に折って1/3くらいまで丸める
・丸めた所に首が乗るように寝る
*最初辛ければ3~5分くらいから始めて徐々に時間を伸ばす
《ストレートネック予防法》
・長時間のスマホ使用しない
・同じ姿勢を続けない
・座り方を気をつける
・枕の高さを調節する
・首周りのストレッチをする
かんたんなので
動画で紹介した方法
やってみてくださいね~