今日から立秋・・・いつまで?
2021/08/07
ブログ
今日から8月22日まで《立秋》
暦の上では秋になりました!
今日から
暑中お見舞を出す時は
【残暑お見舞い】で出しましょう~
まだまだ暑いので
体調管理していきましょう~
《この時期にオススメの食べ物》
『麦』
ひやむぎ、素麺、ビール
ひやむぎ・素麺→夏バテ防止に効果的
ビール(大麦)→体を冷やし利尿作用がある
『瓜』
西瓜(すいか)、胡瓜(きゅうり)、冬瓜(とうがん)、苦瓜(にがうり=ゴーヤ)、南瓜(かぼちゃ)
西瓜や胡瓜→熱を下げる、利尿作用がある
苦瓜→ビタミンCが豊富で夏バテ防止に効果的
冬瓜→冬までもつことからその名がついた
南瓜→栄養豊富(糖質も多い)で保存性が高く、冬至にも食べる風習がうまれた
『氷』
かき氷、氷菓子、氷料理
かき氷→清少納言の『枕草子』に出てくるほど歴史は古い
冷蔵庫のない昔は氷が貴重だった
『甘酒』
飲む点滴とも言われるくらい栄養豊富&発酵食品なので腸内環境も整える作用がある
新型コロナウイルスの影響もあるので
無理はしないで過ごしてくださいね
PS:2パターンの残暑お見舞いどっちが好き?(笑)