夏の土用が始まってました

2021/07/20 ブログ
うのつく食べ物

2021年7月19日~8月6日まで

夏の土用です!

 

↓土用って何?という方はぜひ読んでくださいね

 

土用の丑の日(7月28日)は

《土用うなぎ》が有名ですよね

 

 

うなぎだけじゃないんですよ!

 

 

『丑の日』にちなんで

「う」がつくものや

「黒い」食べ物や飲み物がオススメです

 

 

「う」や「黒い」食べ物調べてみました!

・うなぎ

・うどん

・うめぼし

・瓜(きゅうりやすいか)

・ごぼう

・黒豆etc.

 

土用は年に4回あり

季節の変わり目(準備期間)と思って

過ごすといいですね

 

 

季節の変わり目は

体調を崩しやすいのもありますが

この土用の期間に

しないほうがいいことがあります

 

《土用期間にしない方がいいこと》

~土に関連すること~

・地鎮祭

・造園やエクステリア工事

・井戸掘り

・土いじり(ガーデニングも)

・リフォーム

 

~移動に関連すること~

・引っ越し

・旅行

 

~新しく物事をスタートさせること~

・開店や開業

・就職や転職

・新規の契約

・結婚や結納

・新居の購入

土用の期間は

無理せずに過ごしてくださいね~

 

~関連記事~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<人気記事>1【シャワーダイエット】結果は?左矢印アメトピ掲載お祝い2腰の負担が3倍も違う姿勢とは?3感染対策クイズ難問正解できますか?4肩こりの人が【100%】凝っている場所とは?
5【37週以降の妊婦さん向け】腰痛・ふくらはぎトラブル解消オンラインレッスン
<おしらせ>【無料】
右矢印無料かんたん血流改善法 by note記事
右矢印You Tube

【オンライン有料講座】
右矢印セルフリンパマッサージレッスン
右矢印《37週以降限定》マタニティオンラインレッスン


↓ご予約やお問い合わせはコチラからお願いします友だち追加(ID:@220kswkh)
メールラブレター右矢印cbethikari@gmail.com