肩こりの人が【100%】凝っている意外な場所とは?
感動する踏み活マッサージでは
お客様の100%に
腕コリ(肘の上1/3~1/2にあるコリの事)
があることを実感しています
腕コリがないレアなお客様大募集中!
まじめにお会いしてどんな生活をしているか聞いてみたい
<施術の時間配分の一例>
肩と背中の施術=3分以内
腕の施術=120分のメニューで片腕30分以上
メニューの半分の時間を
腕に捧げてます
ちなみに残りの時間は
足裏~ふくらはぎを踏みます!
写真を見てもらえばわかるように
1回の施術で肩の可動域が広くなっています
でもココで注意が必要です!
感動する踏み活マッサージは
筋肉に直接作用し
経絡を動かす作用もあるので
即効性があり1回の施術で効果を出していますが
腕コリは年数を重ねて蓄積されているので
1回の施術だけではほぐしきれません
同じ姿勢を続けることで血流が悪くなり
酸素が運ばれにくくなり
筋肉の中に疲労物質(=乳酸)が
溜まって【コリ】になります
筋肉は酸素が不足すると
硬くなる性質があります
筋肉固くなる
血行が悪くなる
酸素が運ばれにくくなる
疲労物質=乳酸がたまる
筋肉が硬くなる・・・
というように繰り返し蓄積されたものが
【コリ】の状態です
1回の施術でどれくらい回復するかは
その人その人で異なりますが
感動する踏み活マッサージは
という特徴があります
施術して3日~1週間は
効果があるようです(踏み活☆まこ調べ)
それを過ぎてしまうと
上にも書いていた
コリが蓄積する負のスパイラルになります
肩こり=血流不良を放置して
病気になってしまったら
入院費やそれに伴う出費
病気によっては手術など・・・
毎月の自分への投資(マッサージ代)の方が
長い目で見ると安上がりです
定期的にメンテナンスする方が
予防医学的にみても
安上がりで
健康維持できますよ
健康はお金では買えませんから
PS:看護師時代
患者さんが悩んでいるのを実際見ましたし
自分の親が入退院繰り返していたので
入院費結構かかったんですよ
私はつわりと出産以外に入院した経験がない
この健康も踏み活のおかげかな?
~関連記事~
https://cbet.jp/blog/20210106-1184/
https://cbet.jp/blog/20201123-1170/
#肩こり #ストレス発散 #寝不足 #マッサージ #プライベートサロン #筋肉 #健康 #福岡 #健康第一 #北九州 #小倉 #門司 #ほっこり