肩甲骨を動かして肩こり改善!
2021/03/04
ブログ
肩こりって辛いですよね(TдT)
少しでも肩こり改善につながればと
肩甲骨を動かす動作を
動画に撮ってみました
<方法>
~手首回転~
1.両手のひらをのばします
2.手首を回転させながら
肩がゴリゴリ言う場所をみつけます
*ゴリゴリがわからない方は
肩の高さの所で良いです
3.2の場所で10回手首を回転させます
4.少し休憩
5.3と4を繰り返す(3回1セットで
1日3回するのがオススメです)
~手のひらを上にして胸を開く~
1.腕を前に出して
手のひらを上に向けます
2.肘が90度になるように腕を体に着けます
3.肘が体から離れないように
胸を開くように円を描くように
体の真横まで手を10回動かします
4.少し休憩
5.3と4を繰り返す(3回1セットで
1日3回するのがオススメです)
*肩を上げると肩甲骨が動かないので注意!
========================
ご予約はお問い合わせからお願いしますm(_ _)m
他にも見てみたい方は
↓クリックしてくださいね~♪
「無料公開!かんたん血流改善法」ほか載せています
↑「血流改善法」は睡眠不足解消にもおすすめですよ!
========================