福は内~♪鬼は?

2021/02/02 ブログ
節分

地球が太陽を回る周期が

微妙にずれる関係で

124年ぶりに2月2日に

節分ですね(≧∇≦)

 

豆まきのおもしろバリエーション

【北海道~東北、信越地方】雪の中でも見つけやすいように、豆の代わりに殻付き落花生をまく。
【九州】「鬼は外」ではなく「鬼はほか」という。
【岡山、佐渡など】 豆占いをする。豆を炉の灰の上に12粒並べ、右から1月2月・・・12月として、白くなった月は晴れ、黒く焦げたら雨、豆が転がって落ちたら風が強く吹くといわれる。
【東京・入谷の鬼子母神】「鬼は外」の代わりに「悪魔外」という。

その他にも、鬼が悪者を退治するなどの言い伝えがある地域や社寺では「鬼は外」とはいわず、「鬼は内」などというところもあります。「九鬼さん」「鬼頭さん」など、苗字に鬼がつく家でも同様に「鬼は内」などといって、鬼を中に呼びこむのだそうです。

暮らしの歳時記より引用

 

恵方巻は縁起物だから

何を食べようかと悩んでいたら

買わずじまいで過ぎようとしてます(;´∀`)

 

玄関に飾ってる豆でも食べよう(笑)

 

PS:アプリチャージポイント!!

お申し込み殺到してますヽ(=´▽`=)ノ

マッサージを続けて頂きたいという気持ちで

お得に販売してます!

========================

 

ご予約はお問い合わせからお願いしますm(_ _)m

 

他にも見てみたい方は

↓クリックしてくださいね~♪

https://linktr.ee/cbet

無料公開!かんたん血流改善法」ほか載せています

↑「血流改善法」は睡眠不足解消にもおすすめですよ!

========================