4歳にも出来た!?かんたんハーバリウム(*´艸`*)
2021/01/28
ブログ
体も心も元気じゃなくては
本当の健康とは言えないと
常日頃から思っている私です
見ても楽しい
作ったらもっと楽しい
かんたんなハーバリウムの作り方をご紹介します
↓YouTubeはコチラ
<材料>
・35mlのプラスチック容器
・ドライフラワーbyセリア
千日紅(せんにちこう)←読めませんでした(;´∀`)
・ハーバリウム液
・リボンや紐
あればピンセット
<作り方>
1.プラスチック容器に千日紅(色が何種類かある)
好きな順に容器がいっぱいになるまで入れる
(少し大きめの千日紅は崩れない程度に無理やり入れるw
ハーバリウム液を入れるまでは何度でも出し入れ可
ドライフラワーを出し入れする時はピンセットを使う)
2.ハーバリウム液を容器の下1/3まで注ぐ
3.容器を軽くトントンしながら空気を抜く
4.ハーバリウム液を容器の下2/3まで注ぐ
5.容器を軽くトントンしながら空気を抜く
6.ハーバリウム液を容器の口のネジの一巻目まで注ぐ
7.容器を軽くトントンしながら空気を抜き蓋を締める
8.蓋の部分に紐やリボンを結んで飾る
千日紅だけを使っているので
小さいお子さんも簡単にできます
色が何種類かあるので
色の組み合わせでたくさん作れます(≧∇≦)
何本か作って並べると
可愛いですよ~☆彡
PS:画像は生徒さんが作った作品集です!
========================
ハーバリウムもっと知りたい方は
お問い合わせくださいねヽ(=´▽`=)ノ
他にも見てみたい方は
↓クリックしてくださいね~♪
「無料公開!かんたん血流改善法」ほか載せています
↑「血流改善法」は睡眠不足解消にもおすすめですよ!
========================