あなたの【凝り貯金】は何年もの?
2021/01/06
ブログ
肩こりや腰痛などの
「コリのメカニズム」についてのお話です
運動不足や姿勢が悪いと
「血行不良」の状態になります
「血行不良」になると酸素が運ばれにくくなり
疲労物質である「乳酸」が蓄積します
「筋肉」は酸素が少なくなると
固くなる性質があります
「筋肉」が固くなると
更に「血行不良」がすすみ
「乳酸」がたまる・・の悪循環に陥ります
この悪循環の状態を長時間放置しておくと
筋肉の凝り(張り)が完成します
私のサロンではこのことを
「凝り貯金」と言っています(≧∇≦)
「立派な『凝り貯金』ですねぇ~
何年ものですか?(笑)」
なんてお客さんと会話しながら笑っています
お客様の100%が「腕凝り」持ちです
自分では気が付きにくい「腕凝り」
ぜひサロンのマッサージで気づいて驚いてください(笑)
PS:新型コロナウイルスの東京の新規感染者が1591人と
どんどん増えていますね
コロナストレスで凝りを感じている方は
サロンにお越しくださいね~♪
遠方でお越しいただけない方は下のURLで
noteの「簡単血流改善」や
You Tubeにも動画を上げているので
参考にしながらセルフケアしてみてくださいね
========================
ご予約はお問い合わせからお願いしますm(_ _)m
他にも見てみたい方は
↓クリックしてくださいね~♪
「無料公開!かんたん血流改善法」ほか載せています
↑「血流改善法」は睡眠不足解消にもおすすめですよ!
========================