のどが痛い・・これは!?
朝起きると口が乾燥してる事が多くなってきたので
寝室の空気清浄機を加湿運転へと変えました
が、遅かった!
今朝起きたら今日の題名のように
「のどが痛い(><。」
状態になってましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
一応、熱を計ってみたら36.4℃と
平熱でほっとしています
私の感覚ですが
(元看護師と思えない発言(笑))
喉からくる風邪は高熱がでます
インフルエンザは
熱からというより節々がものすごく痛くなってから
熱が出てやっぱり!となります
(*あくまで私個人の感想ですので
参考程度にしてくださいね
そしてちゃんと病院に行ってくださいね)
サロンで湿度を確認すると
47%と低いので早速加湿器稼働してます
無印で購入した加湿器でアロマオイルも使用可能です
今の時期は
ペパーミントやレモン、ユーカリなど
風邪予防に役に立つものを入れてます
(自分が好きな香りベースですが)
ちなみに
ウィルス対策の理想の湿度は
「50~60%」なので
サロンの47%はかなりヤバいです
お客様が快適に過ごせるように
環境を整えることも大事だと日々思っています
職場などで加湿器を置けない場合もあると思います
そんな時はマスクがお勧めです!
マスクをつけて呼吸をすると加湿がかかるので
マスクをつけないよりずっとましだからです
ただ、マスクをつけるときには
口と鼻をちゃんと覆うように
着けるようにしてくださいね
鼻が出ていると
せっかくの湿度が逃げてしまいますから
そしてもう一つ大事なことがあります
外出先から帰ったら真っ先に手を洗う事!
手を洗うことで
手からいろんな所へ広がって行ってしまう
病原菌やウィルスを防げます
今日も健康で頑張りましょう!
健康とキレイを手に入れたい方は
お問合せからご相談、ご質問お寄せくださいませ
「無料公開!かんたん血流改善法」ほか載せてます